柚子の収穫のリアル。
こんばんは。季節外れの暖かさの日が続いていますね。 日中はちょっと長めの半袖なんて時間も。本来であれば秋から冬へ移行するこの時期ですが、外での作業も汗ばむような日が続いています。 さて、今回お伝えしたいのは【柚子の収穫のリアル】。 3年前から、毎年この時期になると柚子農家さんの収穫に参加させていただいています。産地在住バイヤーとして(本業は都会のお弁当屋さんの産地在住バイヤーをしています)、物や人の素晴らしさを伝えることはもちろんですが、目を背けられない産地の課題にも直接的・積極的に関わっていきたいと考えています。 そうして少しずつではありますが、体験という形ではなく、出来るだけリアルな作業者として関わらせていただくことにしています。 この3年間関わってきて、最も過酷だなと感じる作業の一つが、柚子の収穫です。 今や世界的にも「Yuzu」として知名度が上がり、一般的なスーパーや、調味料などの加工品でも目にする機会が増えてきた柚子。柚子を見て「めずらしい!」と言われることが少なくなったなーと嬉しく感じることもあります。身近に感じる反面、手に届くまでの