top of page
検索


”夏ぶんたん”を初体験!
みなさんこんばんは〜! 今週からまた(四国では)梅雨空模様の1週間になりそうですね。 関東も遅めの梅雨入りということで、梅雨が始まると、「これが明ければ夏だ!がんばろう!」という気持ちになります。 さて、本日は初体験の柑橘のご紹介ですー! ドドーンとこちら!...

Satoko Asano
2021年6月14日
閲覧数:65回


酸っぱい柑橘が恋しいなぁ...(心の声)
こんばんは!春らしい季節になってきましたね。 みなさん、最近の私の心の声を聞いてくれますか?笑 「酸っぱい柑橘が恋しいなぁ...」 です。文旦も今年も楽しみまくり、これから出てくる小夏なんかも最高に楽しみなのですが、この時期はどうしても香酸柑橘がありません。...

Satoko Asano
2021年3月21日
閲覧数:29回


世代を超えた未知の味を楽しむ果実。後編
みなさんこんばんは! 前回は世代を超えた未知の味を楽しむ果実。として、旬の土佐文旦をご紹介しました! グリーンシトラスプロジェクトでメインテーマとしている香酸柑橘ではありませんが、柑橘類の豊富な高知県では最も有名な柑橘の一つと言っても過言ではないのが文旦です。...

Satoko Asano
2021年3月8日
閲覧数:96回


世代を超えた未知の味を楽しむ果実。前編
みなさんこんばんは! もう、柑橘が美味しい季節が止まりません...! 今の時期はグリーンシトラスプロジェクトがテーマとしている「香酸柑橘(柚子やレモンなど、主に果汁の酸味や香りを楽しむ柑橘)」はあまりなく、果実を食べて楽しむ柑橘のシーズン真っ只中です。...

Satoko Asano
2021年2月22日
閲覧数:391回


人の手から手へと渡る尊さったら。
こんばんは。2月になりましたが、お変わりありませんか? 暖かい週があったり、寒い週があったり、忙しいですねー。体調崩さず乗り切りましょうね。 2月の始まり。この1週間、ちょっと嬉しいことがあったので、今日はそのことを書きたいと思います。 年明けすぐの話。...

Satoko Asano
2021年2月8日
閲覧数:60回


夜の柑橘。
こんばんは。今週の木曜日は満月。満月の夜はなんだか神秘的なものを感じますね。 空の低いところにおっきくてオレンジ色の満月が見えるときは、なぜか家中の窓を開けて、あらゆる角度から見比べてしまいます。(家から見えるのは多分みんな一緒...) さて。...

Satoko Asano
2021年1月25日
閲覧数:103回


2021年のGCP(グリーンシトラスプロジェクト)
皆さま、明けましておめでとうございます! ご挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 2020年は、10月19日にGreen Citrus Projectが発足し、駆け出しにもかかわらず多くの方々から「見てるよ!」「楽しみにしてる」「考えさせられた」などのお...

Satoko Asano
2021年1月11日
閲覧数:52回
bottom of page